近年大注目の新競技「フットゴルフ」

字のごとく、サッカーボールを用いて足で行うゴルフです。

本記事では、関東エリアでフットゴルフが楽しめるゴルフ場を、料金とアクセス情報付きでご紹介します!

なお、記事中のJFA「日本フットゴルフ協会」を指します。


セブンハンドレッドクラブ (JFA公認コース)

栃木県さくら市早乙女2370番地

「キャプテン翼」の作者、高橋陽一氏が監修した2つのフットゴルフコース、「アドベンチャーコース」と「ドリームコース」が人気。

9ホールプラン:平日2,200円/土日祝4,400円

インタイムプラン(9H以上):平日3,300円/土日祝5,500円 (ジュニア料金あり)

ボールの貸し出しは1球550円

アクセス:東北自動車道・矢板ICまたは上河内ICから約20分。JR宇都宮線・氏家駅からクラブバス送迎あり(要予約)または関東バス「松山東」下車徒歩1km。


TBC太陽クラブ (JFA公認コース)

栃木県小山市神鳥谷2247-3

ゴルフのコースと同じコースを使用している。

9ホール:平日3,000円/土日祝4,000円

18ホール:平日4,200円/土日祝5,700円

ボール貸し出し1球1,000円

アクセス:圏央道 五霞ICから約45分、東北道 佐野藤岡ICから約40分。電車は小山駅/間々田駅からバスやタクシーでアクセス可能


キャメルゴルフリゾート (JFA公認コース)

千葉県夷隅郡御宿町上布施3360

こちらも「キャプテン翼」の作者、高橋陽一氏が監修したコース。

9ホール:平日2,530円~/土日祝約5,280円~。ジュニアは大人料金より1,000円引き。

18ホール:平日3,530円〜/土日祝5,280円~

ボール貸し出し1球550円

アクセス:車は市原鶴舞ICから25km(約35分)、電車は御宿駅からタクシー約13分。無料送迎あり(要予約)


鳳凰ゴルフ倶楽部 (JFA公認コース)

群馬県太田市北金井町903

2022年にオープンし、ジャパンツアーも開催されているコース。

2時間回り放題:平日3,300円/土日祝3,800円

4時間回り放題:平日5,300円/土日祝5,800円

1日回り放題:平日7,000円/土日祝7,500円

アクセス:北関東自動車道・太田桐生ICから約5km、または太田薮塚ICから約8km。電車は東武伊勢崎線・太田駅からタクシーで約15分


美野原カントリークラブ 

群馬県 吾妻郡中之条町 五反田3483-1

平日3,000円・土日祝4,000円(一般)で18ホール。レンタルボール無料。+500円で回り放題も可能。

レディース料金、高校生料金、中学生料金、小学生料金あり。

アクセス:関越自動車道 渋川伊香保ICから車で約1時間40分。電車ではJR吾妻線・中之条駅から車で約10分


つくば国際カントリークラブ (JFA公認コース)

茨城県つくば市平沢1257

筑波山を背に、山岳コース特有のアップダウンや傾斜が特徴的。

9ホール:平日6,000円~/土日祝7,500円~。学割/ジュニアあり。

ボール貸し出し1球600円

アクセス:常磐道 土浦北ICより約13 km(車で20分)、電車は土浦駅またはつくば駅からタクシー約40分


ジュンミニゴルフ

茨城県稲敷郡阿見町吉原2683

回り放題:高校生以上3,000円/中学生以下ジュニア2,000円

9ホール:1,000円

ボール貸し出し:1球200円

アクセス:阿見東ICより車で20分


レッズランド

埼玉県さいたま市桜区下大久保1771

イベント開催時のみオープン。

アクセス:浦和駅/南与野駅などからバス「下大久保」停下車徒歩6分。車は首都高速埼玉大宮線 浦和南出口などから約6.5km


まとめ

ゴルフ場という広大な自然の中でサッカーボールを蹴り飛ばす爽快感!

これはフットゴルフでしか味わえません。

まだまだマイナー競技なので、料金もお手頃です。

フットゴルフに行くなら今が絶好のチャンスかもしれません!