
メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手は、野球界のみならず、ビジネス界でも大注目の存在。
今や街中のポスターや看板で大谷選手を見ないことの方が少ないのではないでしょうか。
この記事では、2025年現在彼が契約しているスポンサー企業と、それによる推定収入を紹介します!
スポンサー企業一覧(2025年時点)
| 企業名 | 業種 | 備考 |
|---|---|---|
| ニューバランス(New Balance) | スポーツ用品 | グローバル契約、シグネチャーモデルあり |
| ファミリーマート | コンビニ | おむすびアンバサダー |
| beats | オーディオ機器 | レブロンやメッシと共にアンバサダー契約 |
| 西川 | 寝具 | 自身の寝具としても愛用 |
| 伊藤園 | 飲料 | グローバルアンバサダー |
| ラプソード | スポーツテクノロジー | 自身も弾道測定器を使用 |
| セイコー(SEIKO) | 時計 | アンバサダー契約 |
| 興和 | 医薬品 | バンテリンの広告塔 |
| コーセー(雪肌精) | 化粧品 | メンズスキンケア広告に登場 |
| セールスフォース | クラウドソフトウェア | グローバルアンバサダー契約 |
| 住友ゴム工業 | タイヤ | DUNLOPの広告塔 |
| JAL(日本航空) | 航空 | グローバルPR契約 |
| オークリー(Oakley) | サングラス | アイウェア契約 |
| ECC | 教育 | CM出演 |
| 日清製粉ウェルナ | 食品 | CMで料理に挑戦 |
| West Point Investment | 投資 | パートナーシップ契約 |
| ボディメンテ(大塚製薬) | 健康飲料 | CM・雑誌広告出演 |
| HUGO BOSS | ファッション | メンズスタイルのアンバサダー |
| ワコール | 衣料品 | グローバル広告契約 |
| ポルシェ | 自動車 | アンバサダー契約 |
| ディップ | 求人情報 | アンバサダー契約 |
| KONAMI | ゲーム | 野球ゲームのアンバサダー |
| Topps | トレーディングカード | 独占パートナー契約 |
スポンサー契約による推定年収
2025年現在、大谷翔平選手のスポンサー収入は約1億ドル(約150億円)と推定されています。
- CM・広告契約料
- 使用権・肖像権契約
- SNSやイベント出演契約 など
スポーツ年俸(ドジャースとの契約)とは別に、グローバルマーケットでの影響力によりスポンサー収入も世界トップクラスです。
過去にスポンサー収入が1億ドルを突破したのは、3人しかいないそうです。
その3人とは、タイガー・ウッズ(ゴルフ)、ロジャー・フェデラー(テニス)、ステフィン・カリー(バスケ)と、いずれもスポーツ界のレジェンドばかりです。
ちなみにこの150億円という桁違いの金額。これは1年間で受け取る金額ですので、
約150億円 / 1年
約12億5000万円 / 1ヶ月
約3億円 / 1週間
約4000万円 / 1日
約167万円 / 1時間
約3万円 / 1分
約500円 / 1秒
ということになります。恐ろしい金額を生み出していますね。
まとめ
大谷翔平選手はスポーツ選手としての実力はもちろん、その誠実な人柄や世界的な人気から、多くの有名企業がスポンサー契約を結んでいます。
今後さらに契約が増える可能性もあり、スポーツビジネスにおける大谷ブランドはますます拡大していきそうです。
